国の基礎情報
アゼルバイジャンとは
アゼルバイジャンは、旧ソビエト連邦の共和制国家です。1991年に独立を果たし、翌年1992年には国連の一員となりました。場所はカスピ海の西岸に位置しています。面積は北海道くらいの小さな国です。人口940万人で、国民はアゼルバイジャン族が約90%、主にイスラム教シーア派の方が多いです。
国名
アゼルバイジャン共和国
面積
86,600km2
首都
バクー
人口
940万人(2013年現在)
民族
アゼルバイジャン人91.6%、
レズギン人2.2%、ロシア人1.3%等
宗教
イスラム教シーア派
言語
アゼルバイジャン語
政体
共和制国家
国家元首
イルハム・アリエフ大統領(直接選挙・任期5年)
議会
一院制